ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

耳くそを掃除する頻度は1か月1回で十分だった

耳くそを掃除する頻度は、毎日という人もいれば1週間に一度という人もいます。しかし、じつは耳くそを掃除するおすすめ頻度は1か月に1回。耳くそを掃除しすぎると、かえって皮膚を傷つける危険が増えてしまいます。綿棒で掃除するときも、耳くそを押し込まないように注意が必要です。



スポンサーリンク
耳くそを掃除する頻度は1か月1回で十分だった


スポンサーリンク

耳くそは元をただせば耳の皮膚

耳くそは元をただせば耳の皮膚。耳の皮膚が生まれる場所は鼓膜のど真ん中にあります。試しに鼓膜の真ん中に印をつけておくと、それが全方向に引っ張られるようにして、皮膚になっていくのです。

そして、鼓膜から移動してきた皮膚は、耳の入り口に近い場所、骨と軟骨の境目で剥がれ落ちます。ここで分泌される粘液などと一緒になって耳くそとなるのです。

耳くそが溜まる場所というのは、耳の入口から2㎝くらいのところまで。それ以上、中を掃除するのはよくありません。触ると敏感に感じるところの手前までが、正しい耳くそ掃除。奥に入れる耳くそ掃除はおすすめできません。


スポンサーリンク

耳くそを掃除するおすすめ頻度

耳くそを掃除するおすすめ頻度は1か月に1回。そんなにハイペースで皮膚は剥がれ落ちないからです。耳掃除をしすぎると、かえって皮膚を傷つける危険が増えてしまいます。

耳くそを掃除する道具としては、耳かきでも綿棒でもどちらでもOKです。ただし、綿棒は耳くそを押し込みやすいため、皮膚のまわりをなでるように掃除するようにしましょう。

じつは耳鼻科では、難聴といって来院する患者の耳からピーナッツ大の耳くそは出てくることがよくあります。綿棒の耳かきで耳くそを押し込んでしまって、まるで耳栓のようになってしまうことは意外に多いのです。

■「耳くそ」おすすめ記事
耳くそはとっちゃダメ!耳垢栓塞で難聴になる
耳くそがネバネバしている人は耳鼻科で耳掃除

■「耳」おすすめ記事
大人の中耳炎「滲出性中耳炎」症状と見分け方
好酸球性が原因の中耳炎で聴力ゼロの可能性
先天性耳瘻孔は何歳までに手術をするべきか
アカは自然に出てくる!?耳かきは不要だった
三半規管を鍛えるトレーニングで転倒を防止
耳石を出してめまいを治すゴッドハンド治療法
耳垢の取り方を間違えると「耳垢栓塞」になる

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次