ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

インスリン

糖尿病の食事は1口で30回かむ
もともと日本人は糖尿病体質。そこに早食いが加わることで糖尿病が引き起こされます。つまり、早食いをやめれば糖尿病は改善します。そして糖尿病の食事は「1口で30回かむ」だけでOK。急激な血糖値の上[…続きを読む]
糖尿病の治療「糖質制限」
世間でもだいぶ認知されてきた、糖尿病の治療に効果的な「糖質制限」。なんと「糖質」さえ控えていれば、肉も魚も脂もどれだけたくさん食べてもよいという糖尿病の食事療法です。糖質制限がなぜ糖尿病の治療[…続きを読む]
インスリンは夜9時を過ぎると分泌されない
インスリンは夜9時を過ぎると分泌されません。夜の9時を過ぎたら、食べたり飲んだりすることをやめることが、血糖値の改善に役立ちます。どうしても夜9時以降に飲食しなければならないときは就寝前のちょ[…続きを読む]
現在「糖尿病」の患者数は予備軍を含めると約2050万人。40代以上の4人に1人は、この病気の可能性があるといいます。この糖尿病が原因でおきる「しびれ」を見分ける方法を紹介しましょう。ポイントは[…続きを読む]
血糖値を下げる方法は筋肉を動かす
筋肉は全身の糖分の8割を貯蔵して、それをエネルギーとして消費しています。このため血糖値を下げる方法を考えるには、筋肉の働きに目を向けることが重要です。そしてさらに、筋肉と糖分の代謝について新し[…続きを読む]
「たまねぎの皮スープ」が膵臓の働きを高める
糖尿病の原因に食品添加物などの有害物質の摂取量の増加があります。有害物質でインスリンの分泌能力が低下。膵臓の働きが低下して糖尿病になるのです。そこで、体内に蓄積した有害物質を排出して膵臓の働き[…続きを読む]


糖尿病が日本人に多い原因
いまや国民病ともいえる「糖尿病」は、じつは日本人特有の体質に関係があります。インスリンを過剰分泌できる期間が10年ほどしかないため。それが膵臓の寿命だからです。一方で欧米人は、過剰分泌できる期[…続きを読む]
湿疹やアレルギーによるものなど、もっともよくある皮膚症状の1つが「赤いポツポツ」。しかし、この「赤いポツポツ」に危険な病気が潜んでいる場合があるのです。4月1日放送『たけしのみんなの家庭の医学[…続きを読む]
京都府立医大の研究チームが、糖尿病を発症・進行させるタンパク質を特定し、その働きを抑える物質を投与して、症状を抑制・改善させることに成功しました。現時点ではマウスを使っての研究ですが、新薬開発[…続きを読む]
「糖尿病は一生治らない病気」といわれますが、じつは、糖尿病は「ある手術」をすることによってビックリするくらいよくなるものなのだとか!? それは「減量外科」というものです。1月22日放送の『ホン[…続きを読む]

古い記事