ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

腰痛の改善に仙腸関節の正常化が効果的な理由

AKA-博田法では、ほとんどの腰痛は仙腸関節を正常な状態に戻すだけで改善すると考えます。そこで、なぜ仙腸関節の正常な動きが復活するだけで腰痛が改善するのか、そのメカニズムを詳しく見ていくことにします。仙腸関節は体全体の衝撃を吸収する重要なポイントだったのです。



スポンサーリンク
腰痛の改善に仙腸関節の正常化が効果的


スポンサーリンク

仙腸関節の機能障害で腰痛が発生

仙腸関節は上半身と下半身をつなぐ重要なポイント。骨盤と背骨の緩衝材でもあります。仙腸関節にはビルの免震構造のように、体全体の衝撃を吸収する役割があるのです。

ここに日常生活で負担がかかることがおこると、仙腸関節が動かなくなってしまうことに…。疲れが溜まったり転んだりといった原因で、仙腸関節がねじれて動かなくなってしまいます。それが仙腸関節の機能障害です。

仙腸関節の機能障害が発生すると、体全体の衝撃を付近の筋肉が吸収しなければなりません。すると、その影響で関連する筋肉が異常収縮。それが痛みやしびれとなって現れます。これこそが腰痛発生のメカニズムです。


スポンサーリンク

仙腸関節の正常な動きで9割が改善

そして、AKA-博田法は仙腸関節の機能障害を解消することで、腰痛を改善する方法。実際の治療は仙腸関節の動きを改善するために、仙骨と腸骨に指をかけて関節の状態を診断。ミリ単位で関節のすき間を押し広げていました。

AKA-博田法は、このように仙腸関節を滑らせるように動かすようにすることで、正常な動きを取り戻していきます。腰痛で来院する患者の9割が改善しているというから驚きです。

ちなみにAKA-博田法は、リハビリテーション医の博田節夫先生が35年ほど前に開発した治療法。AKAは「ArthroKinematic Approach」の略になります。日本語で「関節運動学的アプローチ」という意味です。

■「腰痛」おすすめ記事
注射も効かない腰痛は「一本の糸」が元凶!?
腰痛の新原因「股関節の異常」2つの原因
腰痛改善インナーマッスルが脊柱起立筋と腸腰筋
腰の痛みは「お尻」で治る!金メダリスト実践のストレッチ法
新型腰痛「脊髄終糸症候群」手術で完治する
腰痛を予防するなら2つの枕を離して置くべし

■「仙腸関節」おすすめ記事
仙腸関節ストレッチでオフィスで腰痛を改善
1日5分「仙腸関節ウォーキング」で腰痛予防
仙腸関節の動きを手で確認する方法とは?
仙腸関節が正常か判別&矯正して腰痛を解消

 

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次