ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

高齢者は睡眠時間が短くてOK…厚労省が睡眠指針

健康に役立つ睡眠の知識を深めてもらおうと、厚生労働省は「睡眠指針」をまとめました。2003年の策定以来11年ぶりの見直しとなります。若い人、働く人、高齢者の世代ごとに生活や睡眠の特徴の違いをまとめた点が特徴です。



スポンサーリンク
sleep

今回の指針では、一晩に眠る時間は「10代前半までは平均8時間以上」なのに対し、「25歳は約7時間」「45歳は約6.5時間」「65歳は約6時間」と、加齢とともに次第に短くなります。若いころのように眠らなくては…と無理に寝床に留まると、睡眠の質が落ちて熟睡したと実感しにくくなるからです。

一方、働く世代には睡眠不足で疲労をためないよう促します。高血圧や糖尿病、うつ病になる危険性を高め、仕事の効率も落ちることを考慮。仕事中に眠気が生じる時は20~30分の昼寝が効果的です。

10代には夜更かししないよう注意を喚起。寝床でメールやゲームをする頻度が高いほど、光の刺激で目がさえてしまうため睡眠に問題がある割合が高くなるためです。

高齢者には、年齢に合った睡眠時間を心がけ、寝床で過ごしすぎないよう「メリハリをつける」ことを推奨します。年をとると朝型になるので、睡眠時間は短くてもOKです。

■「高齢者の睡眠」おすすめ記事
2か月で効果が出る快眠方法「夕方に散歩する」

■「睡眠」おすすめ記事
食べてすぐ寝るなら本当は「左が下」が正解!
睡眠の質は就寝後3時間の深い眠りで決まる

■「高齢者」おすすめ記事
高齢者もOK!インナーマッスルを強化する体操
高齢者もイスに座って実践!インナーマッスルの鍛え方
掃除しながら尿漏れ予防「骨盤底筋」鍛え方
大腰筋を鍛える「歩幅1.5倍」ウォーキング
フラダンスで15kg減!インナーマッスル効果
ひざ痛が解消!イスに座って簡単ストレッチ
認知症が改善!インナーマッスルで脳が活性化

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事