ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

徐脈性不整脈の症状はペースメーカーで治療

徐脈性不整脈の症状はどうすれば治療できるのでしょう? じつは徐脈性不整脈はリハビリでも治りません。また、薬で治るようなものでもありません。徐脈性不整脈の症状はペースメーカーで抑えるしかないのです。『ためしてガッテン』で紹介されていました。



スポンサーリンク
徐脈性不整脈の症状はペースメーカーで治療


スポンサーリンク

徐脈性不整脈の症状を抑える手術

徐脈性不整脈の症状を抑えるペースメーカーの手術自体は、1~2時間程度で終わります。麻酔も全身麻酔ではなく局所麻酔です。

ペースメーカーを入れる場所は、左の胸の上のあたりです。右胸に入れることもあれば、場合によっては脇の下の場合も…。5~10年に1回、電池を取り替えます。

徐脈性不整脈の症状を抑えるためにペースメーカーを入れた直後は、あまり動いてはいけません。しかし、1年もすればたいていの運動は可能。運動量に合わせて脈拍を調整してくれるペースメーカーもあります。


スポンサーリンク

不整脈の症状を抑えるペースメーカー

ペースメーカーといえば、携帯電話や電化製品の影響が気になるところです。しかし、実際は携帯電話が15cm以上離れていれば問題ありません。携帯電話がペースメーカーにくっついても、すぐに離せばまず大丈夫。電子レンジを普通に使うぶんには影響ナシと考えてください。

ただし、MRI検査などではペースメーカーを付けてことを申し出る必要があります。MRIは金属があると測定できないのと、場合によってはペースメーカーに誤作動を与える可能性があるためです。

空港の金属探知ゲートは、普通に通り過ぎて問題ありません。ただし、ゆっくり通ると影響が出る可能性もあります。徐脈性不整脈でペースメーカーを付けていることを伝えて、ゲート横を通るほうが賢明でしょう。

■『ためしてガッテン』
【物忘れの原因が心臓病】

心停止は知らないうちに9割の人におきている
脈が飛ぶ…でも危険タイプと安全タイプがある
徐脈性不整脈の症状の見分け方は脈が止まる時間
スポーツ心臓になると安静時の心拍数が激減
物忘れの原因が脈とびによる心臓の一時停止!?

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次