ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

ハイボールダイエットは糖質制限の原理で痩せる

お酒は意外に高カロリー。とはいえダイエットのために控えようにも、やめられないのがお酒です。とくにビール党にとっては、夕食中の炭酸は欠かすことができません。そこでおすすめが、ビールをハイボールに替えて糖質を制限する「ハイボールダイエット」です。



スポンサーリンク
ハイボールダイエットは糖質制限の原理で痩せる


スポンサーリンク

ハイボールダイエットは糖質制限

ハイボールダイエットは、糖質制限ダイエットの一種。なぜ糖質の摂取をコントロールするかといえば、インスリンを過剰に分泌させないようにしたいからです。

人間は糖質を摂取すると血糖値が上がるもの。そのとき、血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます。このインスリンには脂肪の合成を促進させる働きがあるのです。このため、糖質を制限することでインスリンの分泌をなるべく抑えることがダイエットにつながります。

ハイボールのアルコール度数は、ビールとほぼ同じ5~6%ほど。糖質はゼロで、プリン体もほとんど含みません。ウイスキー自体が蒸留酒であるため、蒸留によって余分な成分はそぎ落とされるのです。


スポンサーリンク

ハイボールダイエットで17kg減量

ちなみに、ビール350mlの糖質量は10g。日本酒1合の8gよりも多いのです。ちなみに糖質量10gというのは、角砂糖で換算すると2~3個にも相当します。

つまり、単純にビール350ml缶を4本飲むと、角砂糖10個分の糖質を摂取するということ。この角砂糖10個分を摂取しないことになるのですから、ハイボールダイエットの効果は簡単に想像できます。

実際、経済評論家の山崎元さんも、ハイボールダイエットで85kgの体重から17kgの減量に成功。ちなみに山崎さんはウイスキー好きのため、ウイスキー1に対して炭酸水2.5の割合でハイボールダイエットを行っています。

■「糖質制限ダイエット」おすすめ記事
糖尿病の治療「糖質制限」は肉も魚も脂もOK!
糖質制限ダイエットは肉も魚も脂も食べてOK
糖質制限食3パターンはプチから始めるのが基本
糖質制限ダイエットの女性の成功率は50%以下

■「ダイエット」おすすめ記事
徹底検証「ダイエット」7つのウソ・ホント
長期的には危険だった!炭水化物ダイエット
1週間で効果が現れた「朝食抜きダイエット」
「食べる順番ダイエット」意外な盲点とは?
フラダンスで15kg減!インナーマッスル効果
はらすまダイエットは体の中も健康にする!

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次