ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

とっておきのよく眠れる方法「感情日記」とは?

不眠に悩む多くの人々を快眠に導いてきた、とっておきのよく眠れる方法があります。それがメンタルトレーナーの田中ウルヴェ京さん考案した「感情日記」です。一流アスリートの指導から導き出されたよく眠れる方法である感情日記について、詳しく見ていきましょう。



スポンサーリンク
とっておきのよく眠れる方法「感情日記」とは?


スポンサーリンク

よく眠れる方法を考案したトレーナー

ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング・銅メダリストの田中ウルヴェ京さん。引退後はアメリカに渡り、大学院でスポーツ心理学を勉強。メンタルトレーナーとなって、数多くの人の睡眠改善に取り組んできました。

そんなメンタルトレーナーが考案した、よく眠れる方法が「感情日記」です。寝る1時間前からできる忙しい現代人のための快眠法といえます。はたして、感情日記とはどういったものなのでしょう?

寝る1時間前に行う感情日記は、自分の感情を吐き出すような言葉を書いて整理する作業。眠る前に自分の不安や心配事を日記に書き出します。これが良く眠れる方法になるのです。


スポンサーリンク

よく眠れる方法は暗示をかけること

感情日記は次のような流れになります。「明日のアポイントが心配」という感情から「アポの何が心配か」→「苦手な説明をすること」→「なぜ説明が苦手か」→「説明内容に自信がない」と、不安を自問自答しながら書き出すのです。

感情日記によって、漠然としていた不安の正体がわかり心が落ち着きます。また、書くという作業で心の整理ができるのです。書きながら何に不安なのか、何に緊張しているかも書き出します。こうして自分を客観視できるのです。

感情日記には、もう1つ重要なポイントがあります。書いた日記を閉じたら「この自分は終了」と引き出しの中にしまうことです。悩んでいた自分はどこかにしまってしまったと設定。もう不安は片付いたと暗示をかけることが、よく眠れる方法につながるのでした。

■「よく眠れる方法」おすすめ記事
2か月で効果が出る快眠方法「夕方に散歩する」
眠れないとき無理に布団に入ってはいけない理由
寝る前のストレッチは「顔・首・背中」で快眠
泥のように眠るためのとっておきの3つの方法
よく眠れる方法「眠れないときはベッドを出る」

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次