ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

レジスタントスターチは加熱後に冷やすと増える

レジスタントスターチは消化されにくいでんぷんのこと。同じでんぷんでも、レジスタントスターチが多ければ太りにくくなります。そんなレジスタントスターチをふだんの食事でも効率よく摂る方法があります。レジスタントスターチは加熱後に冷やすと増やすことができるのです。



スポンサーリンク
レジスタントスターチは加熱後に冷やすと増える


スポンサーリンク

レジスタントスターチならポテサラ

ジャガイモを例にすると、コロッケとポテトサラダではレジスタントスターチの量が違っています。じつは、でんぷんは加熱処理したあとに4~5度に冷やすと、モチモチした状態から再結晶して消化されにくくなるのです。

食材にもよりますが、冷やすと最大3倍くらいレジスタントスターチが増えるといわれています。このため、ジャガイモならポテトサラダのほうがレジスタントスターチが多いのです。

しかも、炭水化物に多く含まれているでんぷんは、加熱すると結晶がほどけて消化されやすい状態になっています。ダイエット中にジャガイモを食べるとき、熱々のコロッケを選ぶのは最悪の選択です。


スポンサーリンク

レジスタントスターチが多いお寿司

レジスタントスターチが多くなる調理法といえば冷製パスタでしょう。同じ量のパスタを食べるなら、冷製パスタを選ぶのがダイエット的には正解です。

その意味では、冷たいまま食べるお寿司もレジスタントスターチが多い調理法といえます。冷たいまま食べるおにぎりや、宮崎県の郷土料理・冷や汁などもダイエットにはおすすめといえるでしょう。

ただし、冷やして増えたレジスタントスターチは、再加熱すると消化されやすい状態に逆戻り。レジスタントスターチを上手に摂るには、温めなおさずに冷たいまま食べることが大切なのです。

■「レジスタントスターチ」おすすめ記事
太らないお菓子とレジスタントスターチの関係

■「糖質制限」おすすめ記事
糖質制限食vs.カロリー制限食…どっちが正論?
ハイボールダイエットは糖質制限の原理で痩せる
糖質制限ダイエットは肉も魚も脂も食べてOK
糖質制限ダイエットの女性の成功率は50%以下

■「ダイエット」おすすめ記事
「食べる順番ダイエット」意外な盲点とは?
長期的には危険だった!炭水化物ダイエット
睡眠不足と不規則な生活はダイエットの大敵
徹底検証「ダイエット」7つのウソ・ホント
1週間で効果が現れた「朝食抜きダイエット」

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次