カレー

日本薬科大学学長の漢方医学者・丁宗鐵先生によれば、カレーでボケ防止ができるとのこと。カレーがなぜボケ防止になるのか、そのメカニズムを詳しく見ていきましょう。『カスペ!』の「間違いだ[…続きを読む]

腐ったものを食べると食中毒になると思っていませんか? じつは食中毒と腐ったものは無関係。腐ったものを避けても食中毒の予防にはなりません。食品を腐らせるのは腐敗菌で、食中毒菌ではない[…続きを読む]

「カレーはおいしく食べられる漢方薬」ともいわれる健康食。じつはさらにカレーには、認知症の進行をストップする可能性があるのです。カレーを黄色くさせているターメリックに含まれている成分[…続きを読む]