ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

メラノーマの初期症状でわかる4つのタイプとは

おもな皮膚がんにはメラノーマ、基底細胞がん、有棘細胞がん、パジェット病などがあります。この中でもメラノーマは悪性度が非常に高く、治りにくいがんとして知られているのです。メラノーマは初期症状で大きく4つのタイプに分けられます。メラノーマの4タイプを見ていきましょう。



スポンサーリンク
メラノーマの初期症状でわかる4つのタイプとは


スポンサーリンク

メラノーマ初期は褐色から黒へ変化

メラノーマは皮膚の色に関係するメラニン色素を作る細胞や、ほくろの細胞ががん化してできるもの。全身のどこにでも発生するがんです。このメラノーマには大きく4つのタイプが存在します。

「末端黒子型」は日本人のメラノーマで最も多いタイプです。メラノーマ全体の40%を占めています。おもに足の裏や手足の爪に発生するのが特徴です。

末端黒子型はメラノーマ初期に褐色から黒へと変化。一部が盛り上がったり、潰瘍を作ることもあります。40~50歳代に多いというの特徴です。


スポンサーリンク

メラノーマ初期には広く浅く広がる

「表在拡大型」は全身のどこにでも発生するタイプ。メラノーマ初期には広く浅く広がって、次第に色が濃くなっていきます。そして、一部が大きく盛り上がってくるものです。

「結節型」も全身どこにでも発生するタイプ。メラノーマ初期からドーム型に盛り上がります。成長が早いのが特徴で、メラノーマでもっとも悪性度が高いタイプです。

「悪性黒子型」は70歳以上のシニア世代に多く見られるタイプ。紫外線の影響で顔に発生するのが大半です。メラノーマ初期は薄い茶色から次第に黒く変化して、数年かけてゆっくり大きくなります。やがてしこりやこぶ状になるメラノーマです。

■「メラノーマ初期」おすすめ記事
メラノーマの初期症状を見分けるポイントとは?
メラノーマを初期段階で直径6ミリに急成長する

■「メラノーマ」おすすめ記事
死亡率が高い「メラノーマ」4つの症状とは?
悪性黒色腫のステージよる治療法の違いとは?
悪性黒色腫に画期的な新薬が登場していた!
足の裏のほくろがメラノーマ…実際の症状は?
ダーモスコピー検査でメラノーマかどうかを診断
ダーモスコピーで皮膚の山が黒いとメラノーマ

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次