頻尿対策に効くツボは「尾骨の2cm上の両横」
頻尿対策に効くツボがあります。電車の中でどうしてもオシッコがしたくなったとき、なんとか我慢するときにも使えます。頻尿対策に効くツボは、尾骨の約2cm上の両横にあたる部分です。『ホンマでっか!?TV』の「趣味が及ぼす意外な影響」で紹介されていました。
頻尿対策で何回まで大丈夫かは個人差
頻尿などで「オシッコがしたい」というのは、膀胱がパンパンに溜まっているというサインです。膀胱を一時的に広げてあげるのが、このツボになります。
膀胱が少し広がることで、一時的に尿を我慢できるようになるのです。とはいえ、持つ時間は5~10分ほどになります。
また尿意が襲ってきたら、再びツボを押すことで、膀胱を広げることが可能。頻尿対策で何回まで大丈夫かは個人差があります。
頻尿対策に効くツボは尾骨の約2cm上
頻尿対策に効くツボは、具体的には尾骨の約2cm上の両横にあたる部分。ちょうどくぼみがあるので、そこを中指で押してください。ちなみに「尾骨」は、背骨の延長上の最下部にあるとがった骨です。
ちなみに、オシッコを我慢しているときは、脳の中で「抑制シグナル」が出ている状態。この抑制シグナルは、尿意だけでなくありとあらゆることに効くストッパーでもあります。
ダイエットでどうしても何かが食べたいときやブランド品が買いたくなるときなどは、頻尿対策をするのではなく尿意を我慢するのがオススメ。食べたい衝動、買いたい衝動を抑えることができるのです。
■「頻尿対策」おすすめ記事
就寝4時間前の入浴で「夜間頻尿」が改善!
夜間頻尿の原因は心臓の機能低下かもしれない
■「尿」に関するおすすめ記事
掃除しながら尿漏れ予防「骨盤底筋」鍛え方
「尿漏れ」予防に「骨盤底筋体操」が効果的
腎臓病の3つのサイン「尿・むくみ・血圧」
イスに座って骨盤底筋を鍛えれば尿漏れ改善
尿検査前日は野菜や果物のとりすぎに注意!
尿検査の潜血反応は必ず再検査を受けるべし
血尿の色は真っ赤じゃないほうがむしろ危険
尿の色ではわからない「見えない血尿」とは?