ひったくり対策にバッグは道路側でなく建物側に
誰もが被害に遭う可能性がある「ひったくり」。歩行者の手持ちや自転車の前カゴ入りのバッグを狙って、奪って逃走する犯罪行為です。犯罪心理学を考えたこのひったくりの防犯対策を紹介しましょう。『世界一受けたい授業』で取り上げられていました。
ひったくり対策にバッグは建物側
ふとしたスキをついて、バッグを奪っていくひったくり事件は後を絶ちません。ただし、ひったくりは、じつはちょっとした心がけで未然に防ぐことができます。
まず、もっとも重要なひったくり対策は、バッグを「道路側」でなく「建物側」に持つことです。引ったくり犯は自転車やバイクを使うことが多いので、バッグを道路から遠ざけるだけで狙いにくくなります。
また、ふだんからバッグの口は閉めておくこと。中身が見えてしまうバッグの場合は、ハンカチなどをのせるだけでもひったくり防止になります。ひったくり犯に、中身を隠していることをアピールするわけです。
ひったくり犯は意識ある人を避ける
さらに、防犯ブザーをバッグの見える場所に付けることも有効です。防犯意識を持っていることが伝われば、ひったくり犯は嫌がります。
その意味で、常に警戒心をもって周囲に気を配って、なるべく早足で歩くこともひったくり対策。時々後ろを振り返るのも効果的です。
いずれにしても、ひったくり対策には「防犯意識の高さをアピール」することが大切。ひったくり犯の心理として、わざわざそういった人を狙うことは避けるのです。少しでも防犯意識があることをアピールするようにしましょう。
■「ひったくり」おすすめ記事
阻止率98%!「花」を飾って空き巣を防ぐ
電話につなぐだけ「振り込め詐欺」防止装置