「食べる順番ダイエット」意外な盲点とは?
「食べる順番で変えるだけでダイエットできる」はホントでしょうか? じつはこれ「ホント」です。野菜を最初に食べると、糖質・脂肪の吸収を抑制します。3月5日放送『駆け込みドクター!』の「解決!ダイエットの7つのウソ!?ホント!?」で紹介されていました。
ダイエットするための食べる順番は「野菜→肉→ご飯」の順番。栄養でいえば「食物繊維→タンパク質→炭水化物」の順になります。
ただし、順番だけ守って、パッパッと食べればよいというわけではありません。ある程度、時間をかけることが肝心です。少なくとも「野菜」を食べるのに「5分」はかけます。
じつは「懐石料理」というのは、上記の順に出てくるのだとか。たしかに「前菜」から始まって「吸い物」「刺し身」と続いて、最後に「ご飯」が出てきます。「食べる順番ダイエット」は懐石料理として、すでに確立されていたのでした。
■3月5日放送『駆け込みドクター!』
【解決!ダイエットの7つのウソ!?ホント!?】
徹底検証「ダイエット」7つのウソ・ホント
基礎代謝の10%は「食べること」が貢献する
「1日3食を守らないと太る」はウソだった!!
「早食いは太る」はホント!その対策とは?
長期的には危険だった!炭水化物ダイエット
運動は20分以上でなく「こま切れ」でもOK
睡眠不足と不規則な生活はダイエットの大敵
■「ダイエット」おすすめ記事
フラダンスで15kg減!インナーマッスル効果
はらすまダイエットは体の中も健康にする!