ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

乳酸菌の効果は動物性と植物性のバランスに注意

日ごろよく耳にする乳酸菌は、ビフィズス菌に並ぶ善玉菌の代表格です。そんな乳酸菌の効果は、動物性と植物性のバランスが大切。さっそく乳酸菌で「腸内環境」を整える方法を紹介します。『駆け込みドクター!』の「腸の7つのスゴい力SP」で取り上げられていました。



スポンサーリンク
乳酸菌の効果は動物性と植物性のバランスが大切


スポンサーリンク

乳酸菌の効果は植物性と動物性で違う

乳酸菌の効果には整腸作用があります。体内の余分なコレステロールを排出したり、腸の動きを活発にして悪玉菌の繁殖を防いだりするのです。

そんな乳酸菌の効果は「植物性」と「動物性」で違います。植物性乳酸菌は、漬け物やしょう油、味噌などに多く含まれるもの。植物のブドウ糖や麦芽糖などの糖を栄養源にして繁殖します。

植物性乳酸菌は酸に強いため、胃酸をくぐり抜けて生きたまま腸に届きます。実際、胃酸と同じ環境を作って植物性と動物性の生き残り率を比較しても、動物性乳酸菌よりも植物性乳酸菌のほうが生存率が高いのです。

一方の動物性乳酸菌は、チーズやヨーグルトに多く含まれるもの。牛やヤギのミルクを栄養源に繁殖する菌です。動物性乳酸菌の多くは胃酸で死んでしまいます。しかし、ほかの善玉菌のエサになったり、免疫力を向上させるなど、死んでも効果を発揮しているのです。


スポンサーリンク

乳酸菌の効果を確かめるには10日間

このように、乳酸菌の効果は植物性と動物性で大きく異なります。大切なのはバランスで、それぞれの乳酸菌を取り入れて腸内環境を整えるようにする必要があるのです。

とはいえ、どの乳酸菌が足りていないかは人それぞれでまったく違っています。また、腸内細菌は3~4日で死んで、便と一緒に排出されるものです。実際に腸内環境が変わるのは10日前後でしょう。

このため、乳酸菌の効果を確かめるには、10日間ほど続けて摂取して健康状態をチェックしなければなりません。自分に合ったバランスを見つけて、乳酸菌の効果を最大化しましょう。

■「乳酸菌」おすすめ記事
水キムチは乳酸菌の塊!漬け汁も捨てるべからず
らっきょうの効能で乳酸菌が爆増させて便秘解消

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次