ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

沖縄の平均寿命が長いのは食材に秘密があった

人口3,386人に対して、90歳を超える人が156人もいるという沖縄県大宜味村(おおぎみそん)。いったい何を食べるとそんなに長生きできるのでしょう? その秘密は食材にあったのです。『駆け込みドクター!』で「ニッポンが誇る長寿村」で紹介されていました。



スポンサーリンク
沖縄の平均寿命が長いのは食材に秘密


スポンサーリンク

平均寿命が長い沖縄県大宜味村

平均寿命が長い沖縄県大宜味村では70歳くらいは、まだまだ半人前という認識だとか。90代にならないと「お婆ちゃん」と呼ばないといいます。

そんな大宜味村の長寿食材は「ツルムラサキ」。近年、栄養価が高いことで注目されている野草です。ビタミンCやカロテンを多く含みます。

また、チャンプルーと呼ばれる炒め物で塩分を控えているのも長寿ポイント。あまり塩は使わずにカツオだしを使用します。沖縄県の塩分の摂取量は全国平均が1日あたり男性11.4g、女性が9.6gのところ、なんと男性9.3g、女性が7.7gと格段に少ないのです。

もちろん「ゴーヤチャンプル」も長寿ポイント。ゴーヤに含まれる苦味成分には、動脈硬化や生活習慣病の予防に効果があります。さらに、日本人にはなじみは薄い「白ゴーヤ」も長寿食材。緑のゴーヤに比べて苦味が少なく、生でサラダにして食べられています。


スポンサーリンク

沖縄県のシークワーサーも長寿の秘訣

「シークワーサー」も長寿の秘訣です。沖縄県大宜味村のシークワーサー生産量は全国出荷量の60%以上。まだ熟していないシークワーサーは酸味が強く、クエン酸が豊富に含まれています。

このほか「ジーマーミ豆腐」に豊富に含まれる脂肪酸には、コレステロール抑制の効果があります。「イチョーバー」という香味野菜は抗酸化作用が強く、風邪の予防に効果大です。

薬草として重宝されてきた「インガナ」は、100gで牛乳1杯分のカルシウムを含みます。海草から作られている「モーイ豆腐」は、ミネラルや食物繊維が豊富ながら、低カロリーでヘルシーな食材なのです。

■「平均寿命」おすすめ記事
塩だけじゃない!青森の平均寿命が短い理由
男女ともNo.1!なぜ長野は平均寿命が長い?
健康寿命と平均寿命が教える戦慄の老後生活
日本人の平均寿命が延びた理由は健康ではない

■『駆け込みドクター!』
【ニッポンが誇る長寿村】

甘酒効果!75歳以上が2割を超える長寿の村
長野の長寿の秘密は「減塩指導」のたまもの
長寿の秘訣は食にアリ!オススメ食材ベスト8
嗣永桃子は鉄欠乏性貧血!鉄瓶お茶指導を受ける

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次