ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

筋肉痛の予防に筋トレ前の「すいか」が効く理由

激しい運動に付きものなのが筋肉痛。そんな筋肉痛の予防に筋トレ前の「すいか」で軽減できるのをご存じですか? 筋肉痛の予防にすいかが効果があるのは「L-シトルリン」と呼ばれるアミノ酸が多く含まれているため。全身の血流量を増やす働きがあります。筋肉痛を予防するメカニズムを見ていきましょう。



筋肉痛の予防に筋トレ前の「すいか」が効く理由


スポンサーリンク

筋肉痛の回復には血流を増大させる

なぜ筋肉痛がおきるかというと、筋トレや運動によって筋繊維が損傷するため。損傷した筋繊維が修復されるときに以前より太くなる超回復がおこることで、筋力アップが図れるというわけです。

そして、筋繊維の損傷という筋肉痛を回復させるためにもっとも効果的なのは、血流を増大させること。たくさんの酸素や栄養分が損傷箇所に送られることで、回復スピードが早くなります。

一方、すいかには「L-シトルリン」というアミノ酸が多く含まれています。L-シトルリンの特徴は、一酸化窒素を増やす働きがあること。そして、この一酸化窒素は血管を広げて、血流量を増やす働きがあるのです。


スポンサーリンク

筋トレ前のすいかで筋肉痛を予防

ここで、すいかジュースと筋肉痛を調べたスペインの研究を見てみましょう。7人の男性を集めて自転車ペダルによる筋トレ前に、すいかジュースを飲んでもらうという実験を行いました。

実験の翌日、7人中の多くに残念ながら筋肉痛が発生。しかし、彼らの感想をよく聞くと、その痛みの程度は目立って軽くなっていたのです。実験で飲んだすいかジュースの量はコップ2杯強。飲んだのは筋トレの1時間前でした。

L-シトルリンの1日の摂取量の目安は、800mgといわれています。すいか100gあたりのL-シトルリン含有量は約180mg。すいかで摂取するなら「1/8切れから1/4切れ」くらいです。筋トレ前のすいかで筋肉痛を予防しましょう。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次