ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

腹横筋下部にある丹田は古来から伝わる体の要所

お腹をへこますドローインは、おへその下にある丹田を意識するとより効果がアップします。この丹田、日本の武道の世界では昔から体の要所とされる場所。丹田は「へその下三寸」といわれてきました。1寸は約3cmですから、へその下9cmの位置にあるということになります。



スポンサーリンク
腹横筋下部にある丹田は古来から伝わる体の要所


スポンサーリンク

腹横筋はいわゆるインナーマッスル

丹田は、一般的にはへその下5~9cm下のお腹の奥にあるといわれています。横から見たとしたら、丹田はお腹の表面ではなく体の真ん中あたりです。

この丹田は、実際のところ腹横筋下部にあたります。いわゆるインナーマッスルです。なぜ、この腹横筋下部が古来から体の要所とされてきたのでしょうか?

脊椎の下部にあたる腰椎は5つの骨がタテに積み重なっています。腹部の骨はこの腰椎しかありませんから、必然的に不安定な構造。それを安定させるために、腹横筋が重要になるのです。


スポンサーリンク

腹横筋に力を入れると体幹が安定

柔道では、体幹が安定していないと相手を上手に投げることはできません。剣道やなぎなたなど道具を振り回すスポーツにおいても、体の軸が安定していないとスムーズに道具を動かせないでしょう。

そこで、腹横筋に力を入れることで体幹が安定することが、経験的に武道に取り入れられてきたということ。それが日本の武道の世界で丹田の重要性が言い伝えられてきた理由です。

最近のスポーツ科学では、人間の動作が行われるときに最初に動く筋肉が腹横筋などのインナーマッスルであることが明らかになっています。昔から重要とされてきた腹横筋が、科学的に解析されることで再認識されているのです。

■「腹横筋」おすすめ記事
腹横筋が腹筋インナーマッスルで最重要な理由
腹横筋のコルセット効果でウエストを引き締める
腹横筋の鍛え方は仰向けになって首を持ち上げる
腹横筋はスポーツでも重要な役目を果たしている

■「インナーマッスル」おすすめ記事
高齢者もOK!インナーマッスルを強化する体操
認知症が改善!インナーマッスルで脳が活性化
高齢者もイスに座って実践!インナーマッスルの鍛え方
腰痛改善インナーマッスルが脊柱起立筋と腸腰筋
高齢者は体操でインナーマッスルを鍛えるべし
大腰筋を鍛える「歩幅1.5倍」ウォーキング

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次