ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

お酒で下痢になるのは冷たいだけが理由ではない

お酒を飲むと次に日に下痢になる人は多いはず。生ビールやチューハイなど冷たいお酒が多いことが原因と思いきや、じつはお酒そのものに原因があるのです。そもそもお酒の吸収は胃が20%で腸が80%。お酒は腸に負担をかける飲み物なのです。お酒で下痢になるメカニズムを見ていきます。



スポンサーリンク
お酒で下痢になるのは冷たいだけが理由ではない


スポンサーリンク

お酒で下痢になるのは膵臓の機能阻害

日本人が飲むお酒のほとんどは冷たいものばかり。ジョッキで生ビールやチューハイ、ハイボールを痛飲すれば、お腹が冷えないわけがありません。下痢気味になってもおかしくないでしょう。

しかし、お酒で下痢になるメカニズムは冷たいだけが原因ではありません。アルコールは一時的に脱水状態をもたらしますが、それが膵臓の外分泌機能を阻害。消化吸収を著しく妨げることがあります。これも下痢の原因です。

また、お酒のおつまみには脂っこくてしょっぱいものが好まれます。お酒だけでなく、おつまみも胃腸に大きな負担をかけることになります。これもお酒で下痢気味になる原因といえるでしょう。


スポンサーリンク

お酒で下痢になるのは腸粘膜のむくみ

じつは、お酒が吸収されるのは20%が胃で、残りの80%は小腸で吸収される仕組み。お酒の飲みすぎは腸に重い負担をかけることを意味します。

さらに、お酒を飲むと腸の粘膜がむくんで血行が悪化。水分やミネラルの吸収が阻害されるので、便が水っぽいまま押し流されてしまいます。これもお酒で下痢になる原因といえるでしょう。

腸には全身の60%の免疫細胞が集中しています。だからこそ、お酒の飲みすぎで過度な負担をかけることは体全体に被害が及ぶということ。お酒で下痢なるのは、その被害を最小限に抑えるためのメカニズムなのかもしれません。

■「お酒」おすすめ記事
お酒で顔がすぐ赤くなる人は「がん」になる
お酒を飲まない人にも発症する肝炎の症状とは?
寝酒は無呼吸症候群を悪化させて突然死を招く!?
甘酒効果!75歳以上が2割を超える長寿の村

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次