ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

主治医が見つかる診療所

テレビ東京『主治医が見つかる診療所』で紹介されたトピックについて詳しく解説しています。糖尿病などの「しびれ」の見分け方から、認知症が改善するインナーマッスルの鍛え方、がんを早期発見するための方法など、主治医が見つかる診療所の人気記事を集めました。

気づかないうちに進行することもある、骨がもろくなる病気「骨粗しょう症」。発症すると背骨や腰、手首、肩、太ももの付け根などに骨折がおこりやすくなります。じつは、骨粗しょう症の予防に注[…続きを読む]
体の歪みを改善するノルディックスキップには、とてもうれしい効果があります。それが歩幅を広げて痩せやすい体質になることです。さらにノルディックスキップで歩幅を広げることは認知症予防に[…続きを読む]
大腰筋と腸骨筋を鍛えるノルディックスキップ
ノルディックスキップは、ストックを両手に持ってスキップする運動。ノルディックスキップは正しい姿勢で足を高く上げるため、大腰筋と腸骨筋を効果的に鍛えられます。ノルディックスキップのや[…続きを読む]
猫背を治す方法はダイエットする方法でもある
猫背の人は、肋骨が十分に広がらないため取り込む酸素の量が減ってしまって基礎代謝が低下。太りやすくなっています。逆にいえば、猫背を治せばやせやすくなるということ。猫背を治す方法はダイ[…続きを読む]
骨盤の歪みをお尻プリッで解消してダイエット
いくら食事制限や運動をしても、骨盤の歪みを治さないとダイエットできません。骨盤の歪みによって内臓が適切な位置からズレ落ちると機能が低下。脂肪を燃焼する硬化が低下するのです。『主治医[…続きを読む]
ながらダイエットは食事制限もリバウンドもナシ
すき間時間を利用して痩せようというのが「ながらダイエット」。運動ダイエットの一種なので、筋肉を落とさないためリバンドしにくいのが特徴です。食事制限も必要ありません。ながらダイエット[…続きを読む]
食欲が止まらないなら「潜在意識ダイエット」
食欲が止まらないなら「潜在意識ダイエット」がおすすめ。人間の行動の9割以上は潜在意識によって支配されています。だからこそ潜在意識を変えることで、止まらない食欲を変えてダイエットに導[…続きを読む]
糖質制限を外食でも成功させたモノマネ芸人
糖質制限とは、砂糖のほかお米やパンにも含まれる糖質を制限するダイエット法。この糖質制限ダイエットに外食でも成功させたモノマネ芸人がいます。1か月でマイナス6.1kgのダイエットをに[…続きを読む]
自彊術はシニア世代でもできるダイエット法
100年の歴史を持つ日本伝統の運動法が「自彊術(じきょうじゅつ)」です。自彊術は何歳になってもできるダイエット法でもあります。31の動作で構成される自彊術ですが、今回はすぐに試せる[…続きを読む]
膵臓の位置
単なる胃の痛みだと思って放っておいたため、命の危機に陥ったのが元アイドルがいます。急性膵炎は放置してしまうと、さまざまな臓器に異常が発生。最悪の場合、わずか数日で命を落としてしまう[…続きを読む]

古い記事 新しい記事