ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

偽ニキビの治し方!3タイプある原因と対策とは?

自分でニキビだと自己診断してしまったその結果、間違った治療を行って重篤な症状に至ることがあります。それが「偽ニキビ」と呼ばれるもの。治し方を間違えると大増殖してしまったり、場合によっては死に至る可能性もあるのです。偽ニキビの3タイプと正しい治し方を見ていきましょう。



スポンサーリンク
偽ニキビの治し方!3タイプある原因と対策とは?


スポンサーリンク

偽ニキビの治し方は間違えると増える

この3タイプ「偽ニキビ」は、『ためしてガッテン』で紹介されてたものです。

【3タイプの偽ニキビ】

  1. お手入れで大増殖タイプ
  2. 背中に大発生タイプ
  3. 死ぬかも!?タイプ

じつは頬や背中、鼻の頭にできたニキビだと思っていたものが、じつはニキビでないことが多いとか。しかもその治し方を間違えると、自ら偽ニキビを増やしてしまうことにもなりかねません。

そんなことにならないように、3タイプの偽ニキビの原因と見分け方を知って、正しい治し方を覚えておきましょう。


スポンサーリンク

3タイプの偽ニキビの治し方

1つめの「お手入れで大増殖タイプ」は、顔にできたニキビと思っていたものが「扁平疣贅」というイボだったというもの。洗顔や保湿などのニキビ対策によって、逆に大増殖してしまうタイプです。

ニキビケアで大失敗しがちな吹き出物3タイプ
→その大人ニキビは顔にできたイボかもしれない

2つめの「背中に大発生タイプ」は、背中や首の周りにできたニキビと思っているもののほとんどが、じつは「マラセチア毛苞炎」であることが多いというもの。ニキビの薬を塗ることで、逆に大発生してしまうタイプです。

背中ニキビの原因はマラセチア菌
→背中ニキビの原因は「マラセチア菌」だった

3つめの「死ぬかも!?タイプ」は、鼻の頭にできる「めんちょう」のこと。大きめのニキビと思いがちですが、じつは「黄色ブドウ球菌」による炎症です。脳に直結する血管が多い場所のため、脳炎を引き起こすかもしれません。

めんちょうの原因は黄色ブドウ球菌
→鼻にできたニキビは死に至るめんちょうかも!?

■「皮膚」おすすめ記事
皮膚に出る赤いポツポツは「糖尿病」が原因
「皮膚がん」と「ほくろ」の見分け方とは?
死亡率が高い「メラノーマ」4つの症状とは?
足の裏のほくろがメラノーマ…実際の症状は?
ほくろ毛を抜いてはいけない理由と大仏の関係

■「鼻」おすすめ記事
大丈夫?「片側だけの鼻水」はがんの兆候!?
鼻毛を抜くのは危険!化膿して死亡する例も

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次