ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

寝たきりの原因ナンバーワンは認知症より脳卒中

日本人の死亡原因で4位の脳卒中は、介護を必要とする原因ではトップに位置づけられます。2013年の国民生活基礎調査によると、介護が必要となった主な原因で、もっとも多く挙げられたのが脳卒中。その比率は18.5%を占めており、15.8%の認知症や13.4%の高齢による衰弱を上回っています。



スポンサーリンク
寝たきりの原因ナンバーワンは認知症より脳卒中


スポンサーリンク

寝たきりの原因の最多は脳卒中

脳卒中は寝たきりの原因でも最多の35.7%。本人だけでなく家族や周囲の生活にも大きく影響する病気といえるでしょう。

脳卒中はおこる仕組みによって大きく「脳梗塞」「脳内出血」「くも膜下出血」の3種類に分かれます。激しい頭痛や運動まひ、意識障害など典型的な症状の出方も少しずつ違っているのです。

たとえば、頭蓋骨と脳の間にあるくも膜で脳動脈瘤という動脈にできたこぶが破裂しておきるくも膜下出血。激しい頭痛や意識障害がおきますが、通常は手足などのまひは出ません。


スポンサーリンク

寝たきりにならない早期発見

脳卒中を疑う症状としては「激しい頭痛」「片側だけの顔面のまひやしびれ」「ろれつが回らない」などがあります。脳卒中を疑う症状が出たら、ためらわずに病院に行くのが鉄則です。

命にかかわるだけでなく、早期に治療を開始できるかどうかで、手足のまひなど後遺症の程度も変わってくるからです。寝たきりになってしまうかどうかは、早期治療にかかっています。

2009年に約250人の脳卒中の患者を調べた調査があります。その調査によると、65歳以上の高齢者の2人世帯や一人暮らしの場合、3人以上の世帯に比べて、発症から病院到着まで3時間を超えやすいとの結果が出たのです。

さらに夜間に発症した場合、高齢者の2人世帯では、病院到着までの時間が極端に長くなる傾向も見られました。相方が脳卒中の症状だと気づかなかったり、救急車を呼ぶのをためらったりすることが理由です。寝たきりにならないためには早期発見・早期治療が大切。ためらわず救急車を呼ぶようにしましょう。

■「寝たきり」おすすめ記事
寝たきりにならないための腹筋インナーマッスル

■「認知症」おすすめ記事
脳血管性認知症は「感情失禁」が典型的な症状
認知症の予防にもなる「色読み脳年齢テスト」
認知症かどうかを診断「模写テスト」とは?
認知症が改善!インナーマッスルで脳が活性化

■「脳卒中」おすすめ記事
睡眠の質を向上させて脳卒中体質から脱出!
「脳卒中体質」は血圧が変動する人だった!!
高血圧でなくてもおきる新型の脳卒中とは?
平滑筋がせり出してくる脳卒中の発症メカニズム
脳卒中の症状をいち早く見分けるFASTとは?

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事

    関連する記事は見当たりません。


目次