レッグレイズを椅子に座って手軽にやる方法
レッグレイズは仰向けになって脚を上げ下げする、腹筋を割るための基本的な筋トレ。とはいえ仰向けになる必要があるため、オフィスなどで手軽にできないのが難点です。そこで、椅子に座って手軽にできるアイソトリックのレッグレイズのやり方を紹介しましょう。

レッグレイズをアイソメトリックで
「アイソメトリック」は静的筋トレとして知られるトレーニング法。手の平を合わせて大胸筋を鍛える筋トレがよく知られています。そんなアイソメトリックとレッグレイズを組み合わせた筋トレがあります。
それがアイソメトリックのレッグレイズです。通常のレッグレイズは腹筋下部を鍛えられる筋トレ。床に仰向けになって、伸ばした足を上下させることで腹筋を鍛えます。
アイソメトリックのレッグレイズは、イスに座って行えるのが特徴。動きも小さいので、オフィスなどでちょっとしたすきま時間に手軽に筋トレできます。椅子に座って手を膝の上に置いて背筋を伸ばしたら準備は完了です。
レッグレイズはお腹の下部を意識
アイソメトリックのレッグレイズは、ひざに置いた左手を下方に押し付けながら、5秒かけてゆっくりと左ひざを持ち上げます。そして、今度は5秒かけて、左足の力で抵抗しながらゆっくりと下ろすのです。
お腹の下部を意識しながら、腹筋を使って負荷をかけるようにするのがレッグレイズのポイント。上半身は前後や左右にぶれないように注意してください。左側を5回やったら、今度は右側で5回行います。
アイソメトリックのレッグレイズは、左右5回ずつを1セットとしたら最初は1セットで十分。慣れてきたら3セット行うようにしましょう。腹筋下部と大腰筋が鍛えられます。
■「レッグレイズ」おすすめ記事
レッグレイズでテレビを見ながら筋トレする方法
大腰筋の鍛え方は高く足を上げるレッグレイズ
■「腹筋」おすすめ記事
インナーマッスル腹筋を鍛えて痩せる3ステップ
呼吸法だけで腹筋インナーマッスルを鍛える方法
女性の腹筋はインナーマッスルを鍛えるべし
■「アイソメトリクス」おすすめ記事
アイソメトリクスは7秒間だけ筋肉に力を入れる
大腰筋トレーニングはイスに座ってできる!
アイソメトリクスのねじり体操なら即効お腹痩せ