ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

ピラティス効果は胸式呼吸を繰り返すことが肝心

ピラティスを効果的に行うのにもっとも大切なのは呼吸法。ピラティス効果は、深い呼吸を繰り返しながら行うことで始めて手に入ります。まずは、ピラティスの基本である「ニュートラル・ポジション」を覚えましょう。背骨のS字カーブを保った姿勢は、体にとって一番自然な状態なのです。



スポンサーリンク
ピラティス効果は胸式呼吸を繰り返すことが肝心


スポンサーリンク

ピラティス効果は息を吐きながら

ピラティスのすべてのエクササイズは、息を吐きながら行うのが鉄則。姿勢、呼吸、体幹の筋肉すべてに意識を集中させて行うことで、ピラティスの効果を得ることができます。

そんなピラティスの基本であるニュートラル・ポジションは、仰向けに寝てひざを立てて足裏は床につけた状態。左右の腰骨、恥骨の3点を床と水平に保つようにしてください。

背骨は反り返らず、坐骨は床から浮かないようにします。ポイントは背骨のS字カーブを保つことです。腕は手のひらを下に、指先を足方向へ長く伸ばし、体の横に自然に置きます。


スポンサーリンク

ピラティス効果がアップする方法

ピラティスの呼吸は、鼻から息をゆっくりと吸います。ここで注意しなければならないのは、ピラティスは胸式呼吸ということ。お腹をふくらます腹式呼吸はありません。肋骨を左右と背中側に大きく広げるように空気を吸い込みます。

十分に息を吸ったら、口から息を吐きながら骨盤底筋を下から上へ引き上げてください。腰骨と恥骨の三角形が水平に保たれているか、両手を下腹部に当ててピラティス効果を常にチェックします。

ピラティスの効果は、ふだん使うことのない骨盤底筋などのインナーマッスルを意識することがポイント。息を吸いながら背骨を伸ばし、自分の体が大きくなるイメージで行うとピラティス効果がアップします。

■「ピラティス」おすすめ記事
インナーマッスルを鍛えるならピラティスが効く
ピラティスとは看護師が開発したエクササイズ
ピラティス効果でダイエットできるメカニズム
体幹トレーニング効果が出るピラティスのやり方
インナーマッスルを鍛えるピラティスの腹筋運動

■「腹式呼吸」おすすめ記事
腹式呼吸の効果で便秘が解消するメカニズムとは
その場で血圧を下げる「合谷+腹式呼吸」とは
免疫力を上げる「腹式呼吸」のトレーニング

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次