短期記憶/長期記憶とアルコールの関係は?
記憶には「短期記憶」と「長期記憶」が存在します。新しい情報がインプットされると、脳の「前頭前野」という部分に蓄えられます。これが短期記憶と呼ばれ、一時的に記憶を保存。時間がたつと忘れてしまいます。
一方、家に帰る道順といった何度も繰り替えされる記憶は、脳の「側頭連合野」といわれる部分に蓄えられます。これが長期記憶と呼ばれる、忘れられない記憶です。
酔っ払って記憶がないにもかかわらず、家に帰ってパジャマに着替えて寝ていることがあります。これは、短期記憶と長期記憶の違いによるものです。
短期記憶を蓄える前頭前野の機能は、アルコールを飲むと低下します。酔って記憶を失うのはこのため。一方、長期記憶を司る側頭連合野は、アルコールの影響を受けにくいのです。酔っ払っても、家に帰る道順を間違えないのは、こんな理由があったのです。
■「記憶」おすすめ記事
浅草の高齢者の記憶力が衰えない理由とは?
夫婦の会話で記憶力アップ「ほめあい作戦」
アルツハイマーが記憶障害を伴う理由とは?
「記憶力」は大人になってからもアップする
軽度認知障害の人の記憶力を向上させる方法
記憶力がアップする食べ物はカレーだった!!
記憶力アップには自宅の間取りをイメージする
記憶力をアップさせる魔法の呪文を発見した!
記憶力アップには週3回の有酸素運動が効果的
酒で記憶をなくしても無事に家に帰れる理由とは