ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

心房細動の治療法「冷凍アブレーション」とは?

不整脈の一種である心房細動は、動悸などを感じて生活に支障が出るだけでなく、脳梗塞がおこりやすくなる病気。近年、心臓の中に入れて治す新しい器具の開発が進み、治療の選択肢が広がっています。心房細動の治療法「冷凍アブレーション」について、詳しく見ていきましょう。



スポンサーリンク
心房細動の治療法「冷凍アブレーション」とは?


スポンサーリンク

心房細動の治療法が保険適用

心房細動によって脳梗塞がおこるのは、心房細動によって血液の流れが滞り、血の塊である血栓ができることが原因。この血栓が脳まで流れて、血管を詰まらせるのです。

心房細動による脳梗塞を予防するには、血栓ができる原因の心房細動を治す必要があります。そして、2014年から公的保険が適用になった心房細動の新しい治療法が「冷凍アブレーション」です。

冷凍アブレーションは、足の血管から治療用の細い管であるカテーテルを入れて行うもの。心臓内の左心房につながっている4本の肺静脈の付け根部分まで細い管を入れます。


スポンサーリンク

心房細動の治療で組織を壊死

そして、冷却剤を送って先端部にある小さな風船を膨らませ、風船に接した部分の組織を冷凍するのです。肺静脈の付け根部分は心房細動の引き金になる異常な電気信号が発生する場所。この組織を壊死させて治療します。

日本で冷凍アブレーション治療を受けた患者を対象にした調査では、300人を6か月間追跡したところ、9割近い人が心房細動をおこさなかったというデータもあります。冷凍アブレーション治療の有効性や安全性は十分に確認されています。

心房細動は、長く続かない「発作性」と、ずっと続く「持続性」があります。冷凍アブレーション治療で保険の対象になるのは発作性のみ。また、肺静脈の付け根の形には個人差があり、器具がうまく合わない場合もあります。

■「心房細動」おすすめ記事
「心房細動」と診断されたらサウナはNG!
心房細動の血栓で手足が壊死!?その意外な治療法
心房細動が原因の脳梗塞を予防するポイント3つ
心房細動は夜寝る前と起床時の脈で早期発見する
心房細動とは知らずに心臓がけいれんする病気

■「心臓」おすすめ記事
心臓が痛い原因は8割以上が心臓病ではない
胸の痛みはほとんどが「心臓病」が原因ではない
腕や肩に「しびれ」が現れる心臓の病気!?
高尿酸血症は心臓病の死亡リスクが2倍!!
「肩こり」の影に重大な病気が潜んでいる!?

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次