ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

便利な生活知恵袋

キイロスズメバチが大増殖中!その対処法とは?
日本動物被害で18年連続で1位の死亡者数なのがハチです。その大部分がスズメバチによるものと考えられています。なかでも大増殖中なのが「キイロスズメバチ」。キイロスズメバチ大増殖の理由[…続きを読む]
すぐ寝れる方法はクーラーを27度に設定すること
1年で一番、病院に睡眠に関する相談に来る患者が増えるのが真夏と真冬。とくに寝苦しい夜が続く夏は、どうすれば快適な睡眠環境を作れるのでしょうか? そこで暑い夏の夜でもすぐ寝れる方法を[…続きを読む]
眠れないときに無理に布団にいると不眠症になる
眠れないときに無理に布団に入って寝るのは逆効果。余計に眠れなくなるだけでなく、不眠症の原因にもなります。眠れないときはいったん布団から出て、暗い部屋で眠くなるまで待つのが正解です。[…続きを読む]
質の良い睡眠は就寝3時間のノンレム睡眠がカギ
私たちは寝ているあいだ、ノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返しています。そして、質の良い睡眠は就寝3時間以内におこるノンレム睡眠がカギ。このタイミングでノンレム睡眠がしっかりとれるかどう[…続きを読む]
睡眠不足の影響で肥満になってしまうメカニズム
睡眠不足の影響で肥満になってしまうことをご存じですか? 睡眠不足の影響は食欲を抑えるホルモンを減少させるだけでなく、食欲を促すホルモンを増加。二重の意味で太りやすくなるのでした。『[…続きを読む]
薬膳料理は旬の食材をとる意識だけでも効果アリ
薬膳料理というと、珍しい食材を使って難しい調理をするイメージ。しかし薬膳料理はバランスよく食べ物を食べること、そして旬の食材を食べることが基本です。じつは平凡な材料であっても薬膳料[…続きを読む]
ヒートショックプロテイン入浴法で健康になる
ヒートショックプロテイン入浴法は、42度のお風呂で10分間しっかり温まることで、病気知らずの健康な体になれるものです。ヒートショックプロテイン入浴法の効果は内臓の傷の修復や運動能力[…続きを読む]
マラセチア毛包炎にニキビ薬を塗ると大増殖する
背中ニキビのほとんどはニキビではありません。その多くは「マラセチア毛包炎」です。しかもマラセチア毛包炎は、ニキビの薬を塗ってしまうと大繁殖する厄介なもの。マラセチア毛包炎の見分け方[…続きを読む]
脳年齢テストをしながら認知症を予防する方法
デジタル認知症をご存じですか? おもな症状は物忘れがひどくなることで、いま若い世代に急増しています。そこで脳年齢のテストにもなって、かつ認知症の予防にもなる色読みテストを紹介しまし[…続きを読む]
毛穴ケアはヒートショックプロテインを活用する
顔が老ける原因の1つに「毛穴」があります。とくに気をつけたいのが小じわの原因となる「たるみ毛穴」、黒ずみの元となる「メラニン毛穴」です。そこで、すぐに実践できるトラブル対策のため毛[…続きを読む]

古い記事 新しい記事