ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

ダークチョコレート以外に健康効果がない理由

動脈硬化や高血圧の予防効果があるチョコレートですが、すべてのチョコにその効果があるわけではありません。チョコレートの種類と成分を正しく理解すると、その理由が自ずとわかってきます。じつは「ダークチョコレート」以外のチョコには健康効果がほとんどないのです。



スポンサーリンク
チョコレートの種類と成分


スポンサーリンク

チョコの種類でカカオ成分が違う

チョコレートの健康効果の秘密がポリフェノールの一種「エピカテキン」。チョコレートを食べるとエピカテキンが血液中に流れ込み、血管の収縮をつかさどる細胞にしみ込んで血管を活性化するのです。

しかし、チョコの種類によってエピカテキンが含まれている分量は違います。エピカテキンはカカオポリフェノールとも呼ばれるように、チョコレートの原料であるカカオ豆に含まれるものです。

つまり、このカカオ成分が多く含まれていなければ、チョコレートといっても何の健康効果も期待できないということ。そこで、チョコレートの種類と成分を詳しく見ていくことにしましょう。


スポンサーリンク

ダークチョコレートはカカオが豊富

チョコレートの製造過程から見ていきます。まずカカオ豆は、発酵・乾燥・焙煎・粉砕されて「カカオマス」に加工されます。このカカオマスから脂肪分である「カカオバター」を分離。そこに残るのが「ココアパウダー」です。

今度はチョコレートの種類と成分を見ていきます。「ダークチョコレート」はおもに、カカオマスとカカオバターで作られたもの。カカオの主成分が豊富に含まれています。

一方の「ミルクチョコレート」は、ダークチョコレートに「乳製品」を加えたようなもの。このためカカオの主成分が薄まっています。ちなみに「ホワイトチョコレート」は、おもに「カカオバター」と「乳製品」が原料。カカオ成分はほとんど含まれていません。

これがダークチョコレート以外に健康効果がない理由です。ちなみに「ココア」はおもにココアパウダーからできているため、カカオの主成分が豊富。このためココアは健康効果が期待できます。

■「チョコレート効果」おすすめ記事
チョコレート効果!古くは薬として使われいた
チョコレートの効果は発酵食品だったから!?
チョコレートの効果といえば高血圧の改善!
ポリフェノール効果はダークチョコレートだけ!
チョコレートの高血圧の改善効果は本当か?

■「チョコレート」おすすめ記事
バンホーテンはチョコレートの生みの親だった
抗酸化作用で血管が若返るチョコの成分とは?
血管年齢を下げるなら2時間おきにチョコを食べる
血圧を下げるには板チョコ3分の2とココア2杯

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次