ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

オプジーボはがん細胞を攻撃せず免疫細胞を活性

もともとはメラノーマの治療薬として発売されたオプジーボは、非小細胞肺がんや腎細胞がんの治療薬としても承認を取得。胃がんについても承認申請中と、さまざまながんでも治療効果があります。メラノーマの治療薬であるオプジーボがほかの癌にも有効なのか、その治療のメカニズムを見ていきましょう。



スポンサーリンク
オプジーボはがん細胞を攻撃せず免疫細胞を活性


スポンサーリンク

オプジーボは免疫力を高める仕組み

オプジーボは新しいアプローチによるがん治療薬です。これまでの抗がん剤は、がん細胞を直接攻撃する仕組みになっていました。しかし、オプジーボのターゲットはがん細胞ではありません。

オプジーボは、いわば自己の免疫細胞に新しい武器を与えることで、免疫力を高めるという仕組みです。力をつけた免疫細胞は、本来のパワーを発揮してがん細胞を攻撃できるようになります。

もう少し詳しく見ていきましょう。がん細胞を攻撃する免疫細胞はT細胞。T細胞はその表面にあるPD-1というツノでがん細胞を攻撃します。しかし、T細胞の攻撃に対して、がん細胞も反撃をするのです。


スポンサーリンク

オプジーボでT細胞が免疫力を発揮

攻撃されたがん細胞はPD-L1という物質を生成。PD-L1がT細胞のツノに結合してしまい、攻撃が無力化されてしまうのです。そこで、オプジーボはあらかじめT細胞のツノに結合。がん細胞が作り出したPD-L1はツノと結合できなくするのです。

オプジーボは、いわばツノにカバーを取り付けてPD-L1との結合を阻止。メラノーマのがん細胞への攻撃を邪魔させないようにします。こうして、T細胞は本来の免疫力を発揮できるというわけです。

こうしたオプジーボが免疫細胞を活性化してがんを治療する新しいアプローチは、ほかの部位のがん細胞にも有効。将来的には、さまざまながんの治療に使えるとしてオプジーボは期待されているのです。

■「オプジーボ」おすすめ記事
オプジーボの登場で変わるメラノーマの生存率
オプジーボは副作用に要注意!免疫過剰の危険性
メラノーマ治療の画期的な新薬「オプジーボ」
オプジーボで転移した悪性黒色腫が治る可能性
免疫療法がオプジーボの登場で注目されている

■「メラノーマ」おすすめ記事
死亡率が高い「メラノーマ」4つの症状とは?
悪性黒色腫のステージよる治療法の違いとは?
足の裏のほくろがメラノーマ…実際の症状は?
ダーモスコピー検査でメラノーマかどうかを診断
ダーモスコピーで皮膚の山が黒いとメラノーマ

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次