コレステロールは数値の高さよりもLH比が重要
コレステロールの数値で大切なのは、数値の高さよりも「LH比」です。コレステロールのLH比が「2」以下になるようにしなければなりません。それではなぜ、コレステロール値では「LH比」が重要なのでしょうか? 『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。
コレステロールが基準値でも動脈硬化
心筋梗塞や脳梗塞の要因は、コレステロール値の数値ではなく「LH比」の高さにあります。この「LH比」は最近になって注目されてきた値。というのも、LDL悪玉コレステロール値が基準値の範囲内でも、心筋梗塞をおこす人がいることがわかってきたからです。
そもそもコレステロールは大前提として、細胞の膜の原料になったりホルモンの材料になったりと、体にとって絶対に必要なもの。ところが、コレステロールが多すぎると動脈硬化の原因となってしまいます。
とはいえ、コレステロールが高いから必ずしも動脈硬化になるとは限りませんし、基準値内にあっても動脈硬化が進む人もいます…。問題は、LDL悪玉コレステロール値をHDL善玉コレステロール値で割った数値「LH比」の高さにあるのです。
コレステロールが戻ってこないと問題
肝臓で生成されて細胞やホルモンの材料となるのがLDL悪玉コレステロールで、材料として使われずに肝臓に戻ってくるのがHDL善玉コレステロールです。LDL悪玉コレステロールが運んで余ったものは、HDL善玉コレステロールが肝臓に運んできて再利用する循環システムになっています。
つまり、コレステロール値の「LH比」というのは、コレステロールがどれくらい戻ってくるかの目安。「LH比」の基準値「2」以下というのは、材料として運ばれたコレステロールが戻ってくるコレステロールの「2倍」以下ということです。
この基準値を超えると、循環システムで肝臓で生成されたコレステロールが、供給過剰になってしまうことが危険ということを意味しています。簡単にいえば、肝臓に戻るより血管のほうに付くコレステロールのほうが多いことが問題なのです。
■4月21日放送『主治医が見つかる診療所』
【脳卒中&心臓病を防げ!コレステロールの新常識】
正常なコレステロール値でも「心筋梗塞」に
コレステロールに悪玉・善玉は存在しない!?
コレステロールの過剰供給が動脈硬化の原因
危険!低コレステロールは「脳出血」を招く
コレステロール食品の影響は「2~3割」だけ!
悪玉コレステロールの元凶は「飽和脂肪酸」
これが「悪玉コレステロール」を減らす食品
「善玉コレステロール」を増やす速歩とは?