泥のように眠るなら成長ホルモン分泌も忘れずに
泥のように眠るときは、それだけ体が疲れているということ。寝ている間に体を再生する必要があります。そこで参考になるのが、夜10時から深夜2時はお肌のゴールデンタイム。成長ホルモンが分泌されて肌を再生するといわれています。泥のように眠るなら成長ホルモン分泌も忘れてはいけません。
泥のように眠るときに体を修復・再生
泥のように眠るときは、寝ているあいだの体の再生にも気を使いましょう。泥のように眠るほど疲れている体を、睡眠中に修復・再生させなければなりません。筋肉などの体の組織の修復・再生を促すのは成長ホルモンです。
成長ホルモンが分泌されて肌が再生するといわれるお肌のゴールデンタイムは、夜10時~深夜2時という時間帯。しかし、成長ホルモンがこの時間にもっとも分泌されるというのは間違いです。
実際には成長ホルモンは夜10時~午前4時の間に多く分泌され、夜中の2時に分泌量のピークを迎えます。そして、成長ホルモンの分泌にはもう1つ、ノンレム睡眠といわれる深い眠りが必要不可欠です。
泥のように眠る3時間に成長ホルモン
人間は寝ているあいだ、レム睡眠とノンレム睡眠を交互に繰り返します。レム睡眠と呼ばれるのは浅い眠りで、体は休んでいても脳は起きている状態。一方のノンレム睡眠は深い眠りで、体が活動状態になって脳が休みます。
人間がこのノンレム睡眠に入るのは、就寝してから3時間がもっとも多いパターン。就寝後3時間のノンレム睡眠のときに、成長ホルモンはもっとも多く分泌されるのです。
このため、泥のように眠るときに深夜12時前には布団に入ると、多くの成長ホルモン分泌が期待できます。泥のように眠る3時間こそが、成長ホルモンがもっとも分泌される時間なのです。
■「泥のように眠る」おすすめ記事
泥のように眠るためのとっておきの3つの方法
泥のように眠るための理想の寝返り回数は20回
泥のように眠ると寝酒で寝つきがよくなるは違う
泥のように眠るための秘密は就寝3時間後にある
泥のように眠るためにアイマスクは使っちゃダメ
2か月で効果が出る快眠方法「夕方に散歩する」
眠れないとき無理に布団に入ってはいけない理由