ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

EPAとDHAを効率的に摂るなら「さばの水煮缶」

EPAとDHAは、中性脂肪の数値を改善して血管を若返らせてくれる栄養素。EPAとDHAは肝臓で中性脂肪が合成されるのを抑えるほか、血管を柔らかくして若返らせる効果も期待できます。そんなEPAとDHAを効率的に摂るなら「さばの水煮缶」です。『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。



EPAとDHAを効率的に摂るなら「さばの水煮缶」


スポンサーリンク

EPAとDHAに変化する青魚のオメガ3

豚や牛のアブラというのは、冷やすと固まってしまいます。これは脂肪の「脂」と書くアブラです。一方で、魚は冷たい水のなかでもアブラが固まらないように、サンズイの油と合わせて「油脂」というのです。

そして、青魚はオメガ3といって一番固まりにくい油になります。これが体のなかで、EPAとDHAという物質に変化するわけです。EPAは、体のなかの炎症を抑えることでアレルギーやがんを予防して、血液をサラサラにすることで心筋梗塞や脳梗塞の予防をしてくれます。

一方で、DHAに変化すると脳や目の細胞に変わるのです。このため、脳の働きを活発にするほか、視力アップなどの効果が期待できます。子どもが食べれば学力アップや視力アップに効果があり、高齢者が食べれば認知症の予防や老眼・糖尿病性の失明の予防になるというわけです。


スポンサーリンク

EPAやDHAの量はさばがトップクラス

EPAは非常に体によいのですが、1つ問題があります。それが酸化されやすいこと。できれば、水溶性の食物繊維の多い野菜やスパイス類と一緒に調理すると、酸化が防げるので日持ちします。

そんなEPAやDHAをたくさん含んでいるのが「さばの水煮缶」です。さばはさまざまな青魚のなかでも、EPAとDHAの量がトップクラス。しかも水煮缶は魚が空気に触れずに調理されるため、EPAもDHAも酸化することなく缶のなかに保存されています。

さばの水煮缶による健康効果は、国立栄養研究所が50歳前後の男女13人を対象にした実験でも確認済み。実験では1週間、牛や豚など肉のおかずを3食のうち1回、必ず摂る食事をしてもらい、別の1週間は肉の代わりにサバの水煮缶を1日1缶、必ず摂るようにしました。その結果、肉を食べている期間に比べて魚を食べている期間は、4割も中性脂肪が減少したのです。

■「中性脂肪」おすすめ記事
食事後の中性脂肪が高い「隠れ中性脂肪」が急増
中性脂肪が高い人は清涼飲料の表示に注意すべし
寒天ダイエットで中性脂肪の数値が大幅改善した
中性脂肪を減らす「スーパー緑茶」の作り方とは
中性脂肪の数値を1週間で半減させたプログラム

■「脂肪」おすすめ記事
標準体重なのに脂肪肝!?「NASH」って何?
悪玉コレステロールの元凶は「飽和脂肪酸」
膝の痛みの原因「皮下脂肪」をつまんで治す
アディポネクチンを増やすには脂肪量を増やす!?

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事

    関連する記事は見当たりません。


目次