鼻茸(はなたけ)が原因の鼻づまりが急増中!
風邪や花粉症とは関係ない、誰も気づいていない鼻づまり「鼻茸(はなたけ)」が急増中です。その患者数は推定100万人。はたして、鼻茸はそんなに身近な病気なのでしょうか? 『ためしてガッテン』の「鼻水に潜むまさかの現代病」で紹介されていました。
鼻茸がないかを鼻息計で調べる
実際にどれほど鼻茸の人が存在しているのか調べてみました。そこで、鼻のとおりには自信があるアマチュア合唱団の22人が協力。「風邪をひいてものどが痛くなるだけで鼻には症状が出ない」「鼻がつまった経験はない」と自信たっぷりな人ばかりです。
さっそく、合唱団の方々の鼻を徹底チェックします。まずは「つまり具合テスト」。ステンレスの板でできた鼻息計に鼻息を吹きかけ、どのくらい曇ったかを測定します。これによって鼻のつまり具合が調べられるのです。
その結果、4人の人が鼻茸の可能性があるという診断。男性の園山さんは「右がつまり気味」、男性の池谷さんは「左がつまり気味」で「いびきが気になる」とのことです。女性の吉武さんは「つまりなし」でしたが「鼻声」が気になっていて、女性の山下さんは「つまりなし」ですが「頭が重い」という症状が見られます。
鼻茸の典型的な兆候とは?
そして、この4人に内視鏡で検査をしたところ、この中の1人から鼻茸が見つかったのです。見つかったのは鼻茸の赤ちゃんともいうべきもので、大きさは1~2センチでした。
鼻茸が見つかったのは池谷さん。結果的に鼻茸の早期発見ができたということです。現在は点鼻薬による治療で、鼻茸は快方に向かっているといいます。
じつは専門家は、内視鏡の検査をする前から、池谷さんに鼻ポリープがあることをほぼ確信していました。「臭いがまったくない」という本人の話がその理由です。2~3年前からその症状が出ていることを聞いて、鼻茸の存在を確認していました。「嗅覚が弱まる」ことは鼻茸の典型的な兆候なのです。
■『ためしてガッテン』
【鼻水に潜むまさかの現代病】
鼻ポリープが原因!いま新型鼻づまりが急増中
鼻茸(はなたけ)を早期発見するなら醤油をかぐ
鼻ポリープを見分けるための典型的な症状とは?
長引く風邪は鼻茸(はなたけ)という病気かも
片方だけ鼻づまりは歯性上顎洞炎かもしれない
歯性上顎洞炎の症状は「片方だけの鼻づまり」
■「鼻づまり」おすすめ記事
大丈夫?「片側だけの鼻水」はがんの兆候!?
鼻づまり解消は自律神経を10秒刺激するだけ!
蓄膿症=慢性副鼻腔炎!アレルギー性鼻炎も原因になる