活性酸素は生きている限り発生せざるをえない
老化の原因となる活性酸素は、人間の体の中で常に発生するもの。生きている限り、発生せざるをえない理由があります。活性酸素が発生するメカニズムを見ていくとともに、大量に発生する活性酸素から身を守る抗酸化力について説明していきましょう。
活性酸素は2~3%の比率で発生
人間は呼吸をして空気中の酸素を吸わなければ、生きていけないのご存じのとおり。細胞の中に存在するミトコンドリアという器官で、食べ物から摂った栄養素をエネルギーに変える作業が行われます。このとき、酸素がなければならないからです。
栄養素をエネルギーに変換する際、酸素に電子を取ってもらうことで、栄養素はエネルギーを作り出すことができます。すなわち、酸素なくして人間の命は維持されないということです。そして、エネルギーの生産に使われた酸素は水に変えられて排出されます。
しかし、呼吸によって体内に取り入れられた酸素は、すべてが水に変えられるわけではありません。じつは2~3%の比率での電子をつけたままの酸素が残ってしまうのです。そこから活性酸素は発生しています。
活性酸素から身を守る抗酸化力
このように、人間は生きて呼吸をしている限り、体内では活性酸素が発生し続けます。そして、その攻撃を受け続けることになって老化が進んでいくというわけです。
とはいえ、人間の体は無防備に活性酸素にさらされているわけではありません。赤ちゃんの体には、生まれた瞬間に高濃度の酸素にさらされても大丈夫なように、大量に発生する活性酸素から身を守る「抗酸化力」が備わっています。そして、その力は成長した人間の体にも存在し続けるのです。
抗酸化力の中心となるのが抗酸化酵素と呼ばれる物質。「スーパーオキシド・ジスムターゼ」や「カタラーゼ」「グルタチオン・ペルオキシダーゼ」といった酵素です。体内で活性酸素が生じるとこれらか生成。活性酸素を消去してくれます。
■「酸素」おすすめ記事
老化の真犯人「活性酸素」の4つの種類とは
物忘れは不整脈による脳の酸素不足でもおこる
酸素濃度が高ければ長生きできるわけではない
記憶力アップには週3回の有酸素運動が効果的
筋トレの順番は有酸素運動の前にするのが基本