ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

帯状疱疹の原因となるウイルスが神経に潜む理由

水ぼうそうの原因となるヘルペスウイルスは、幼少期にいったん感染すると、水ぼうそうが治ったあとも消えることはありません。神経の奥の部分に潜り込んでしまい、大人になっても休眠状態で生き続けます。これこそが帯状疱疹の原因です。『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。

スポンサーリンク
帯状疱疹の原因となるウイルスが神経に潜む理由


スポンサーリンク

帯状疱疹の原因はヘルペスウイルス

水ぼうそうが治っても、ヘルペスウイルスは神経の奥に居座り続けます。そして、数十年がたって免疫力が弱まったときに再び暴れ出し、皮膚に赤い帯状の発疹や水ぶくれなどを引き起こすのです。これが帯状疱疹の原因になります。

実際、帯状疱疹を発症する年代を見てみると、免疫力が低下する50~70代が大半を占めています。ところで、なぜ帯状疱疹の原因となるヘルペスウイルスは神経の中に生き残っているのでしょう。

そもそも私たちの体には、血管やリンパ管などが張り巡らされています。その中には白血球やリンパ球などという、帯状疱疹の原因ウイルスをやっつけてくれる免疫物質がたくさんあるのです。


スポンサーリンク

帯状疱疹の原因ウイルスは薬が効く

ところが、血管とリンパ管がない組織が私たちの体の組織には1つだけあります。それが神経。つまり、帯状疱疹の原因ウイルスは一番居心地がよいから、神経の奥に潜んでいるというわけです。

なお、ウイルスの中には抗ウイルス薬という、薬でやっつけられるものが何種類かあります。インフルエンザが一番有名ですが、じつはこの帯状疱疹の原因ウイルスは、抗ウイルス薬がものすごく効くのです。

このため、帯状疱疹はほかのウイルス疾患と違って、できるだけ早く見つけて早く治療すると、本当に楽になります。帯状疱疹は疑いがあったらすぐ病院へ行くということが大切です。

■「帯状疱疹」おすすめ記事
帯状疱疹の薬は3日以内でなく一刻も早くが正解
帯状疱疹の原因は子どものときにかかった水疱瘡
帯状疱疹の治療を一刻も早く受けるためのサイン
水疱瘡の予防接種で帯状疱疹にならない体にする
帯状疱疹後神経痛は半年ほどで回復が困難になる
帯状疱疹でも表面に症状が出ないケースがある

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次