タルタルソース(普通量)は、から揚げなどにかけて楽しめる特製のソースです。普通量あたりの塩分量は0.8gと、成人の1日の推奨塩分摂取量(男性7.5g未満、女性6.5g未満)の約10%を占めています。 この塩分は主にマヨネーズやピクルスなどのタルタルソースの材料に含まれる塩分に由来しています。タルタルソースは洋風の調味料で、マヨネーズをベースにピクルスやゆで卵、玉ねぎなどを細かく刻んで混ぜ合わせたものです。 栄養学的には、塩分(ナトリウム)は体内の水分バランスの調整や神経伝達など、重要な生理機能を担っています。一方で、過剰摂取は高血圧や心臓病、腎臓病などのリスク要因となることが知られています。 タルタルソース(普通量)の塩分量は比較的少なめですが、これをから揚げにかけると、から揚げ自体の塩分と合わさるため、全体の塩分量は増加します。例えば、タルタル南蛮から揚げ丼(並盛)の塩分量は4.4gとなります。 タルタルソースはマヨネーズベースなので脂質が多く、カロリーも高くなります。適量を楽しむことが大切です。また、タルタルソースには卵が含まれているため、卵アレルギーのある方は注意が必要です。塩分や脂質が気になる方は、少量のタルタルソースをスプーンに取り、から揚げに少しずつつけて食べるなどの工夫も効果的です。高血圧や腎臓病などの持病がある方は、医師や栄養士に相談しながら、塩分摂取量を調整することが重要です。